top of page

TOPICS

最新情報

WEBサイトやカタログ、各種ECサイトの更新作業が間に合っていない状況ですが、


サイトの更新頻度を上げていくために、


SNS投稿と連動させて「ブログ投稿」も行っていくことにしました。






まずは第一弾「当社の魅力 BEST3」です。






自宅兼工場のため、なかなか田舎味が溢れていますが、独断と偏見でピックアップいたしました。


※製品や社員の紹介ではなく、ネタ要素ある内容となっています。






🥇富士山まる見え


当社は「山梨県」に本社工場自宅という、町工場ならではのスタイルで事業を行っております。


住所は「南都留郡富士河口湖町河口」。そう、富士山が丸見えの「河口湖近郊」に構えております。周りは田んぼが多く、夏になると蛙の合唱がたくさん聞こえるような田舎です。


河口湖の湖畔も徒歩圏内のため、良いリフレッシュになります。








さらに徒歩圏内には「河口湖もみじ回廊」もあります。


度々メディアにも取り上げられているため、秋は「紅葉祭り」で有名になりつつあり、昨年の秋は観光客の方で非常に賑わっていました。


人が多過ぎて綺麗に紅葉が撮れないのではないかと不安視するくらいでした。笑


今年の秋は「コロナ明け」ということもあり、昨年に増して一層たくさんの観光客の方にお越しいただけるのではないかと思っています。


私ももちろん散歩しながら見に行きます。



このような観光にはベストなスポットが近所にたくさんあるような、素晴らしい立地にあり、とても誇らしく感じています。













🥈 立派なアカマツ


自宅が兼用のため、庭が併設されています。


そこには創業者が好んでいたたくさんの植木があり、中央にある存在感のある「アカマツ」は、植木屋さんにお褒めいただいております。


花言葉は「不老長寿」「永遠の若さ」。


健やかに、太く長く、事業を成長させていけるよう努力をしてまいります。









🥉 大量の雀たち


毎年この時期になると、いつもの雀たちが戻ってきて、駐車場兼倉庫のコンクリートにはたくさんの巣が出来上がります。


今年は「計8家族」もの雀がいらっしゃるようで、とても賑やかです。


※保管してある大切な製品は、しっかり段ボールなどで糞避けの対策をとっています。









今後も当社をしっかりとPRしていけるよう、定期的な更新に努めてまいります。




以上、当社の魅力(?)BEST3でした。




担当:倉澤

平素は当店をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。


この度、当社「興栄化成山梨工場|樹脂サドルバンド屋」の公式Instagram(インスタグラム)を開設いたしました。


本アカウントでは、当社の製品のご紹介や、お客様からご共有いただいたDIYでの使用例、直販サイト「樹脂サドルバンド屋」のお得なキャンペーンの情報などを発信してまいります。


Instagram限定のキャンペーン等も予定しておりますので、お客様からのフォローや「いいね!」をお待ちしております。


\Instagram はじめました!/


@koueikasei_yamanashi

https://www.instagram.com/koueikasei_yamanashi


#興栄化成

#樹脂サドルバンド屋


でもご検索いただけます。



以上

2022年10月12日、有限会社興栄化成山梨工場(本社:山梨県南都留郡富士河口湖町、代表取締役社長:倉澤 善彦、以下:当社)は、樹脂製の配管支持金具に特化した通販サイト『樹脂サドルバンド屋(以下、当店)』をローンチしたことをお知らせいたします。


■当店の概要

興栄化成山梨工場が製造する樹脂製のサドルバンドや吊バンド、立バンドなどの配管支持金具をご購入いただける直販サイトです。


樹脂製の配管支持金具に特化した直販サイト、樹脂サドルバンド屋のロゴ画像

URL:https://saddleband.stores.jp/



■3つの特徴

1. 国内最安値?! びっくりプライス

年々原価が高騰していますが、ほぼ40年前と変わらない卸価格を維持。

当店での販売価格も大変お求めやすい価格で設定しています。


2. スピーディーな配送、低価格な送料設定

配送日数:14時までのご注文に限り、全て即日出荷。

送料:300円(クリックポスト対応)

※ご注文いただく商品の種類、数量によって異なります。


3. オール樹脂製のオリジナル商品群

樹脂製に特化した配管支持金具の製造を行う

当社ならではのオリジナル商品をラインナップ。

オール樹脂製のため、配管周りをより美しく仕上げられます。

 

<KFBS01 樹脂浮上りサドル>


・商品特徴

浮き上がり配管用のPPサドル。多様なサイズとカラーを展開。樹脂浮上りサドル台座(別売)を重ねることで、5mmずつ配管の高さを調整することが可能。


・対応バンドサイズ

13〜50A


・対応カラー

ホワイト、グレー、ライトグレー、ベージュ、ミルキーホワイト、クリーム、ナチュラル


・URL

https://saddleband.stores.jp/?category_id=63395810bd5e4d03994cde2a


 

<KFBS12 樹脂吊バンド 吊タン付>


・商品特徴

樹脂バンド、樹脂吊タン、樹脂ボルトナットを使用。

吊タンは六角ナット付(ユニクロメッキ)。


・対応バンドサイズ

13〜100A


・対応カラー

ホワイト、ライトグレー、ナチュラル


・URL

https://saddleband.stores.jp/?category_id=6339592c59762072059fefa1




 

<KFBS13 樹脂立バンドセット>


・商品特徴

樹脂バンド、樹脂台座、樹脂丸足、樹脂ボルトナットを使用。※35Lは「樹脂T足」を使用。


・対応バンドサイズ

13〜100A


・対応高さ

35L、50L、100L、150L、200L


・対応カラー

ホワイト、ライトグレー、ミルキーホワイト


・URL

https://saddleband.stores.jp/?category_id=63395a7859762072059fefe8

 

■当社について

設立から40年間以上もの間、樹脂バンドに特化した樹脂製の配管支持金具の製造を行っています。数多くの一般住宅やビル、商業施設の給湯給水設備や空調設備、ガス設備などの配管部品としてご利用いただいております。当社の強みは、国内の自社工場での生産と販売を行っているため、「高品質・安定供給・コストパフォーマンス」を両立。また「小ロット対応」と「即日発送」により、水道工事の現場の緊急な需要にお応えいたします。



【有限会社興栄化成山梨工場】

本社:〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口1671番地

代表者:代表取締役 倉澤善彦

事業内容:樹脂製配管支持金具の開発、製造、販売

設立日:1977年1月

Tel:0555-76-7335

Fax:0555-76-6068

コーポレートサイト:https://www.koueikasei.jp/

CONTACT

お問い合わせ

当社商品に関するご意見やご要望、お取引のご相談など
ぜひお気軽にお問合せください。

当日〜翌朝までに回答させていただきます。

bottom of page